カテゴリー
ブログ

蒔いた種

こんにちは、斎縁堂です。

今夜は十五夜。

我が家では、自宅周辺の田畑や池周辺に咲いているススキを取ってきて、

飾っておりますが、今夜はあいにくの空模様なので月は見れないみたいです。

朝晩冷えてきていますので、どうぞご自愛ください。

///////////////////////////////////

今日、あなたはどんな事を思いましたか?

それぞれ、思った事。

これが種になります。

たんぽぽ
HG-FotografieによるPixabayからの画像 

その思った事(種)を毎日沢山の思った事があるなら

沢山種を蒔いています。

蒔いた種を注意深く観察してみることも

時にはお勧めです。

何故なら、私達が思った事(種)は

やがて花が咲きます。

あなたが、不安を抱えていたとしたら、

不安の種は、不安の花を咲かせます。

あなたが、ワクワクとした思いを抱いているなら

ワクワクとした種が、ワクワクの花を咲かせます。

あなたが恐れを多く抱いているなら

恐れの種ができ、恐れの花が咲きます。

それがこの世の法則なのです。

花になってもらいたくない種ができたのなら、

その種を種のうちに取り去る事が大切なのは

誰でもわかると思います。

この創ってしまった種。

この種を取り去る(フォーカスして手放す)には

自分で気づくことが肝心なのです。

そして、気づくには、癒しのエッセンスがプラスされると

より早くその種に気づけるようになります。

癒しのエッセンスは、自己でもできますし、

他者からのエッセンスを受け取ることもできます。

まずは自分に意識を向ける事からはじめて見て下さい。

今日も1日心に太陽を♪

宇宙の祝福が降り注ぎますように☆