カテゴリー
ブログ

自分の機嫌を自分でとってあげること

※おしらせ※

♦10月波動イベントは5日でお申込み締め切りました!

 有料サポートワークは募集中です。

♦今月限定のお勧めワークはこちら

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

今週は、どんな一週間でしたか?

こんばんは、斎縁堂です。

 

自分の機嫌というのは、

本当は自分にしかわからないものです。

 

大事な友人や家族、パートナーは

ある程度の理解はしてくれるでしょう。

でも、自分の機嫌って、

自分だけにしか理解できないところがあるのです。

 

 

ワクワクすることだったり

心がふぅ~っと穏やかになることだったり

イライラしたことだったり

一番に感じてあげられるのは、自分だけ。

 

そして、感じた事を相手に伝えてゆくこと。

これがコミュニケーションですよね^^

 

相手とコミュニケーションを通して理解を深める。

これって本当に素敵な事です。

 

 

相手に対して

「わかってよ!!!」

と、その時の機嫌を自分で十分に感じてあげないまま、

感情をそのままぶつけるのって、

後で後悔したり罪悪感を抱えたりしますよね^^

 

だからこそ、

自分の機嫌を自分でとってあげることって

何よりも大事な事なのだなあと、

最近しみじみ感じました。

 

以前の私は、感情を自分で

感じてあげる事が十分じゃなくて

家族にとっても心配をかけてしまいました。

 

今年に入ってから、

かなり多くの気づきを深めてゆくうちに

随分と家族間の状況が大きく変わりました。

 

今まで、胸の奥底で存在している石があるような感覚が

どんどん薄くなって、消えて行って、

今は、真っ青な空のように、晴れてゆくような感覚です。

 

気づきって本当に凄いなあと日々感じています。

わかりやすく言うと、

インナーチャイルドがどんどん変化していって

私自身が良き親へと成長させてくれている感覚です^^

 

私がこれまで、沢山のワーカーさんに

サポートしてくださったおかげで今があるように、

私とご縁をいただいた全ての方に、

全力でサポートさせていただけるよう

学んでゆきたいと思います(*´ω`*)

 

 

今日も1日心に太陽を☆

宇宙のエネルギーが降り注ぎますように!

 

超絶美味しいタルト屋さんに出会いました☆