3月波動イベント、ご参加ありがとうございました!
ご感想はこちらからお願いします。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
こんばんは、斎縁堂です。
私の母の事なのですが、
私の母は、人に依頼することが苦手です。
苦手なのに、依頼したい。
そんなアクセルとブレーキを同時に踏んでいる母。
でもこれは、私の母だけじゃなくて、
母の年代の方全般の人に言える事じゃないかなと思います。
母の時代は、特に終戦してからまださほど
年月が経っていなかった時代です。
ですから、その時代に子供時代を過ごしていた人は、
こうして欲しい
ああしてほしい
言えない生活背景でした。
特に私の祖父の時代は、
そりゃあもう貧しくて、
大変だった話を聞いています。
だからこそ、
「我慢すること」
を美徳としてきました。
それが今の時代はというと
自分の心が望むままに進んで行こう
自分の好きな事をしていい
そんな時代です。
私の母の時代から、まだわずか100年以内に
180度変化してしまいました。
私の母は、自分がこうして欲しいと言えず
先日、無理をしてしまいました。
反省しているけれど、やはり人に依頼することは
かなりの抵抗感を持つようです。
母の年代だけじゃなくて、
自分自身の幼少時の背景って
かなり影響を受けている事を
大人になってから感じる事が多いですよね。
自分の望みに対して、ついつい
ダメだしする事って、本当によくあります。
だから、ダメ出しした後に、
「思っても良いよ。いいんだよ。」
と付け加えて自分に言ってあげる。
ダメだしすることがよくある方、
是非そこからはじめて欲しいです。
明日も1日心に太陽を♪
宇宙の祝福が降り注ぎますように☆
ブルボンのロアンヌ。
チョコがたっぷりで、1つでも満足する美味しさです☆
